


本品は、ビニール袋より取り出し、練り直し後、すぐにご使用いただけます。
発酵わらすさの配合処理で、のりとすさの効果をもっています。のりとすさは不要です。

粘りが少なく、コテばなれ、コテ押え、のびが良く、とても塗りやすい。何度でも、練り直し、練り置きができます。

純ねり製品は、3ヵ月以上熟成してありますので、フケ、クラック発生の心配がありません。

ビニール袋より取り出して、練り直すだけで、すぐに塗り付けができます。
濃くするときは、たなか本墨を追加し、淡くする場合には、本造り純ねりを加えてください。





”本造り 純ねり・本造り 純黒” の仕様
改正建築基準法告示対象外[非ホルムアルデヒド系]
内容量:純ねり1袋・20kg / 純黒1袋・20kg
価格:

〒781-8125
高知県高知市五台山3983番地
TEL:088-865-2151
FAX:088-865-2153
sekkai@tanakasekkai.jp
http://www.tanakasekkai.jp
